本物の”おもてなし”って何?
月曜日から3連休を頂いております。
月曜はセミナー
火曜はNHDK東京ショーと
美容漬けのお休みです(^ ^)
私は割とテレビっ子なんですが、
タイミングが合うとたまに観てる古舘伊知郎さんの番組”トーキングフルーツ”
今日もたまたまテレビをつけたらやっていたのですが、今日のゲストが星野リゾートの星野佳路氏
本物の”おもてなし”について話されていました。
観てるうちに思わず、手帳を取り出しメモを取りました。
前半、ながら見していてよく聞けていなかったのが悔やまれます(´・ω・`)
最初から全部聞きたかった…
聞けた後半で1番印象的だったのが
星野氏は自ら施設を1日100枚は写真に撮るそうです。
その写真をスタッフの方と共有し、思いつく”おもてなし”を実行していく。
私たちはほぼ毎日いるサロンもお客様は周期によって様々ですが、月に1度や3ヶ月に1度。
自分たちはちゃんと掃除をしていると思っていて気になっていないところもお客様は「ん?」と感じているところがあるかもしれません。
店内や外観などなど、写真に撮ってみんなで共有してみると意外といつも気付かないところに気付けたり、よりよい”おもてなし”につながるのかも!
トーキングフルーツ、ちょっと気にして観てみよう(^ ^)
0コメント